遅まきながらドリパ東京 
2006年10月26日(木曜日)18:23 - 広報
報告遅くなりましたが
AXLさんと合同で、ドリームパーティ東京に参加してまいりました。



だがしかし。
どう見ても来るお客さんはAXLさん目当て。
場所は真ん中のはずなのに、まさにすみっこの方でひっそりと参加っぽく。
いつか電柱くらい大きくなって(略

それはそれとしまして、マスターアップ直後という事もあり、マスターアップしましたチラシを作成して持参しました。
が、今回はいつもより多くの人が参加されたらしく、用意しましたチラシもみるみるうちに配布終了。
…こんなにすぐになくなるとは思いもしなかったので、嬉しい悲鳴をあげつつも、もっと刷っておけば良かったかと後悔したので、急遽jpg版を作成、ここでこっそりと配布致す所存でございます。

ドリパにて配布しましたチラシ



そしてAXLさんの小冊子配布がはじまった途端、長蛇の列、列、そして列。
AXLさんが小冊子を配るかたわら、すみっこの方でせっせとちらしを配る我々の姿。
いつか電柱くらい大きくなって(略

そんなこんなでイベントも無事に終了致しました。
来ていただいたみなさまには感謝感激。

発売までさらに期待しつつお待ちくださいますよう、お願い致します。

書いた人:ふぇん りる狼

マスターアップ!! っていうと、なんか巨大ロボの変形の合図みたいですよね 
2006年10月23日(月曜日)19:55 - スタッフより
幸せは歩いてこない。
だけど走ってきて、フライングクロスチョップとかかましてくれるので要注意です。

というわけでこんにちは。
シナリオライターの玉沢でございます。
さてさて、トップページ等では既にお知らせしているので皆様ご存じかとは思いますが、
「とり×とり」ようやくマスターアップしました。
制作期間中は突然材料が足りなくなって、アマゾンの秘境に出向くことになったり、
晩ご飯をめぐって原画のさいとうさんとニュータイプバトルの末、ついうっかり月にコロニー落としちゃったり、ちょっと酸素欠乏症になってみたりしたんですが、もう大丈夫。

「ソ○モンよ、私はかえってきたーっっ!!」

ってなもんで、ようやく娑婆に戻ってきました。
後は発売日に、幸せの黄色いおぱんつがはためくのを待つのみですが……。
これから発売日に向けて、こちらの方でも色々小ネタをかましていく予定ですので、
購入予定の方も、どうしよっかなーって方も、ちょこちょこのぞきに来てくださると幸いです。

それでは、またまたー。

M伍長「知らないのか? 玉沢はロリコンなんだよっ!」
玉沢「ついでに足フェチのへそフェチのおしりスキーですが何か?」

恐怖!15日の日曜日… 
2006年10月15日(日曜日)05:59 - 日常
最近、開発部内で
「伍長のくせにナマイキだぞ」
と、某有名メガネ男子のような言いがかり?を受けている”ヒドイ”M伍長です。こんちにわ。

「一昨日は13日の金曜日だったのです」

という事に今さっき気付きました!ショック!
本当は、ゲームのネタがネタなだけに、何かやろうと思っていたのに…。
いやー、お泊まり仕事が多すぎるのも考え物ですね?(言い訳)

とか言っているウチに、マスターUPまであと僅か。
伍長程度じゃ大した事も出来ませんが、皆さんがんばってくださいねー。
(↑イジめられてちょっと根に持ってる)



…いやいや、伍長もがんばりますよー!

Σ(@□@) 
2006年10月9日(月曜日)16:43 - スタッフより
ぐは! なんかオラと玉沢氏が血で血を洗う戦いの果てに精神崩壊起こしたり、あの世に旅立っちゃったりしたことになってるし!
しかもなんかオラ、随分と高圧的な物言いになってるし!

M伍長殿! これではアンマリであります!


あー、でもこの高圧的な物言いの人のジ・●に乗れば腕が4本になって書くスピードが2倍になったりしちゃうのだったらそれはニンマリでありんす。
さらに赤く塗ったら6倍とかになったり!?

だったらちょっとステキだなぁ……(@▽@)
ね? フランソワ?



・・・・・どう返答して良いか困っているようです・・・・・
そうそう! このイラストは玉沢氏のお友達の茜屋弥生様が描いてくださいました!
ありがとうございます!

マスターアップまであと一息!
鋭意製作中ですので、ご期待ください。

Blogを書いたひと:さいとうつかさ

でも、劇場版ならきっと…!(意味深) 
2006年10月7日(土曜日)06:00 - 日常
はじめまして!すみっこのそのまたすみっこ担当(意味不明)、M伍長でアリマス!
以後お見知りおきの程を!

○やま氏や玉沢氏といったお偉方を差し置いての書き込み、失禁モノです!
え?現場の近状を書けば良いのですか?
はぁ…でも、そんなん書いちゃったらこのブログ閉鎖されちゃいますけど…?
ほんじゃら、程々マイルドにお送りいたしますね。

--------------------------------------
えーと、こちら現場です。
ただいま”すみっこ”の製作現場は、修羅場の真っ最中。
ズバリ!先の発売延期の件もあって、かなーり悪い空気が漂っております。(ぶっちゃけ過ぎ)
…って、おおーっと?原画さいとう氏とシナリオ玉沢氏が、突然ケンカをおっぱじめたー!?
(玉)「キサマのようなヤツがいるからー!」
(さ)「…さかしいだけの子供が!」
(玉)「賢くて悪いかよっ!」
(さ)「勝てると思うな、小僧ぉー!!」

…ええーっと。
どうやら、ただのZGトークごっこだった模様。
連日の徹夜で、ちょっと壊れちゃってるみたいですネ!

…さてさて、お二人さん?
いつまでも壊れててないで、そろそろ帰ってきてくださいよー。

(玉)「うわぁ…あれ、彗星かな?」

ちょっとちょっと、ねぇってば。
さいとうさんも、いつまでも死んでないで起きてくださいって。おいコラ?

(さ)「……(無言)」
(玉)「そうだよな、彗星はもっとこう…バァーって…」

…………ええーっと。
どうしましょうか。○やまさん。

ごめんなさい 
2006年9月26日(火曜日)00:24 - スタッフより
すみっこの雑用、○やまです。
より良い作品にするため、発売日延期にさせて頂きました。
10/20(金)から11/2(木)となりました。
スタッフみんなで頑張っておりますのでご容赦を。
よろしくお願いいたしますm(__)m

嵐のすみっこ4コマ劇場・第三話『人生のすみっこ』  
2006年9月13日(水曜日)21:01 - すみっこ4コマ


遅ればせながら誤記のご報告 
2006年9月11日(月曜日)23:24 - スタッフより
先日とり×とりのテーマソング!?「Trick Or Treat?」を公開させていただきました。
Xgame Electronic Station様の御好意によりミラーサイトでの公開も行われております。この場を借りて御礼申し上げます。

で!

実は!!

誤記をしてしまいましたorz
ボーカルの真理絵様の事を当初真理恵様と書いてしまい、とんだ恥をかいてしまいました。やはり忙しいのにかまけて右から左へ処理していくのは良くないと思った某スタッフでありました…
他にもこっそり修正とかはありますがお名前の間違えですので流石に書かぬわけにはいかぬであろうという事で書きました。今後はこのような事の無い様にWebもゲームも頑張っていきたいと思いますので宜しくお願いいたします。


以上、すみっこからおおくりいたしました…


激動のすみっこ4コマ劇場・第二話『すみっこの条件』 
2006年8月30日(水曜日)22:02 - すみっこ4コマ


C70ありがとうございました! 
2006年8月17日(木曜日)20:13 - スタッフより
今更ではございますが、コミックマーケット70に我が「すみっこ」もラッセル
ブース様にてひっそりと参加させていただきました。
名は体を表すが如く、ホントすみっこの方で。

ブランドとしてはチラシのような物(仮)をアクセル様、あと2日目
からはライアーソフトさんもご一緒に配布させて頂きました。
炎天下(二日目はすごい雨でしたね…)の中、来て頂きました皆様、
本当にありがとうございました!

現在、第一弾の「とり×とり」の方、鋭意順調に!制作しておりますので
皆様へ情報等をどんどん届けていけるかと存じます。
よろしくお願いいたしますm(__)m




↓初日の様子です。ホントありがとうございました!!



Back Next