2007年11月13日(火曜日)10:45 - スタッフより
こんにちは!超ご無沙汰です!
玉沢です!
え?
今まで何処ナニしてたんだって?
そりゃもちろん、バカンスですよ、バ・カ・ン・ス。
南国でトロピカルドリンクを飲みながら、水着のお嬢ちゃんと戯れてました。
……。
ごめんなさい。
超ウソです。
激仕事してました。
馬車馬のごとく!!
シナリオいっぱいいっぱいです!
と、さてさて、おばかさんなご挨拶はこれまでとしまして……。
11月14日に開催された「DreamParty大阪2007秋」に参加してまいりました!
今回も、AXLさん、Chienさんと合同での参加です。
玉沢も、地元の強みを存分に発揮すべく、売り子さんとして参加して参りました。

え?
仕事はいいのか?
シナリオいっぱいいっぱいじゃないのかって?
んなもん、やってられっかぁ!!
……。
ごめんなさい。
マジウソです。
スーパー頑張ってます。
ホントなんです(泣)。
さて、今回のすみっこの販売物は東京のサイト同じく、「ああっお嬢様っ」と「すみっこちゃん湯のみ」。
大阪でも湯飲みがびっくりするほど沢山お買い上げいただけまして、スタッフ一同大喜びです。
プロデューサー○やまも、「数間違えて作りすぎたって言ってたけどホンマはちゃうねん。こうなんのを想像しててん」と調子のいいこと言ってました(笑)。
どうぞみなさん、すみっこちゃんを可愛がってやってくださいませ。
そしてご満足いただけた方は、ご贈答や仕事場にも是非是非(笑)。
ちなみに、今回も小冊子の無料配布を行わせていただきました。
こちらも沢山の方に並んでいただき、持ち込み分すべてをお渡しすることができました。
本当にありがとうございました!
どうぞ、これからもすみっこをよろしくお願いいたします。
さて、それでは玉沢は、皆様に頂いたパワーを原稿にビシバシぐぎゃーんとぶつけようと思います。
界○拳3倍!!!
文責 玉沢円
| このエントリーのURL
2007年11月9日(金曜日)21:04 - すみっこ4コマ

2007年10月23日(火曜日)19:27 - スタッフより
10月14日に開催された「DreamParty東京2007秋」に参加してまいりました!今回も、AXLさん、Chienさんと合同での参加です。

みんなでせっせと準備中……。
正面にグッズの販売スペースとデモ用モニタ、横にCDの試聴コーナーという、「AXL&Chien&すみっこ」ブースの標準フォーメーションが完成しつつあります。
試聴コーナーでは、ブースにて販売中のCDを自由に聴くことができますので、ぜひご利用ください。現在はAXLさん、ChienさんのCDのみですが、冬コミからはすみっこも参加予定? かも?
さて、今回のすみっこの販売物は「ああっお嬢様っ」と「すみっこちゃん湯のみ」だけでしたが、夏コミ同様、湯飲みを買い求める方が意外と(?)多く……。
すみっこちゃん、結構人気者!? などと嬉しく思う販売担当でした。
ちなみに、湯飲みは「数間違えて沢山作っちゃったテヘッ(プロデューサー○やま)」とのことなので、次回以降もしばらくはブースのすみっこに並ぶのではないかと思います。
そして無料配布冊子の配布が近づき、配布を待つ方が増えてきたため、列を作ってお待ちいただくことになりました。

もうすぐ配布開始です!
多くの方に並んでいただき、持ち込み分すべてをお渡しすることができました。ブースまでお越しいただいた皆様、ありがとうございました。
最後は、販売時にお渡しした抽選券を使っての色紙抽選会です。
大半の色紙はお客様の手に渡ったのですが、当選者が来られなかったために残った色紙が1枚ありますので、これはキャリーオーバー分として次回の大阪に持ち込む予定です。
というわけで、まずは東京での出展が無事終了いたしました。
次は11月4日に大阪でお会いしましょう!
文責 ながやす
2007年9月8日(土曜日)03:22 - スタッフより
脳みそが溶けそうに暑かった今年の夏も終わり、気がつけば、台風さんコンニチハ! というシーズンになってしまいました。ごめんなさい! すっかり遅くなってしまいましたが、コミックマーケット72のレポートをお届けします。8月17日から19日の三日間にわたって開催されたコミックマーケット。特に初日はコミックマーケット史上でも記録的な(と、準備会スタッフさんから聞きました)猛暑の中、「AXL&Chien&すみっこ」ブースにお越しいただいた皆様、ありがとうございました!

すみっこブース、スタンバイOK!!
おっと、中央に見覚えのない絵のポスターが!!
配布した小冊子を手にされた方にはお分かりですよね?(ニヤリ)
詳細は、続報をお待ちください!
そしていよいよコミックマーケット開会!
AXLさん、Chienさんの商品が順調に売れていくなか、「面白いけど……これ、売れるんか?」とスタッフにも好評(?)だった「すみっこちゃん湯のみ」も次々に売れ、むしろ販売担当のスタッフが驚くほどでした。
そうしているうちにも時間も進み、15時(最終日は14時)を過ぎると無料配布小冊子の準備です。
おかげさまで沢山の方にお集まりいただき、会場外トラックヤードでの配布となりました。

もう少しお待ちくださ~い!
無料配布も無事に終了し、三日とも持ち込み分すべてをお渡しすることができました。並んでいただいた皆様、ありがとうございました。
というわけで、すみっこのコミックマーケット72は無事終了いたしました。
ご参加いただいた皆様、準備会スタッフの皆様、本当にお疲れさまでした。

戦い終わって日も暮れて……
それでは、また次のイベントでお会いいたしましょう!
文責 ながやす
2007年9月8日(土曜日)02:56 - すみっこ4コマ

2007年8月31日(金曜日)14:08 - すみっこ4コマ

2007年8月24日(金曜日)20:34 - すみっこ4コマ

2007年8月10日(金曜日)20:34 - すみっこ4コマ

2007年8月4日(土曜日)02:17 - すみっこ4コマ

2007年7月27日(金曜日)19:43 - すみっこ4コマ

Back Next